和モダン
港の見える丘の家
小田原市A邸
CONSEQUENCE
完成編
港の見える丘
小田原の港と太平洋を眼下に望む絶景地に、素敵な和モダンの家が完成しました。
大屋根に10Kw超の太陽光パネルを搭載したZEH(ゼロ・エネルギー・ハウス)です。
吹き抜けのLDK
大屋根の形をそのままに現した、吹き抜けのLDK。
無垢の桧の大梁が、大空間を引き締めています。
横長のピクチャーウィンドーからは、小田原の街並みと港の景色が広がります。
対面キッチンの腰壁は大谷石です。天然石の淡緑がパステルな室内に彩を添えています。
自然素材に包まれた、おおらかで清々しい空間に仕上がりました。
玄関ホールと和室
緑陰が心地よい小上がりの和室は、リビングと玄関ホールに繋がっています。
フラットに仕上げた吊り収納の下は地窓と間接照明で演出。床の間風仕立てました。
こだわりの水回り
水回りもA様のこだわりが詰まっています。
廊下の一角に設えた洗面台は、陶芸の器を思わせるベッセルタイプ。
階段下のコンパクトなレストルームは、曲線の壁と間接照明で演出しました。
海の見えるファミリーホール
太平洋が眼下に広がる2階のファミリーホール。
吹き抜けのリビングと繋がるファミリーホールは、主寝室と続き間になっています。
東向きの大窓からは、朝日が燦々と降り注ぎ、夜はライトアップされた港の夜景が広がります。
最高のリゾート空間ですね。
設計
田端 良一
Ryouichi Tabata
完成おめでとうございます!
港の見える丘の敷地に辿り着くまで、いくつかの土地にプランニングさせていただき、A様の目指す家造りを共有することが出来ました。ありがとうございました。
お二人のお人柄とセンスが凝縮されたリゾートハウスです。
住まい心地をお知らせください。
これからも宜しくお願い致します。
営業・不動産
中村 寛之
Hiroyuki Nakamura
ご新居完成おめでとうございます。お引渡し前にお会いさせて頂き、お二人の笑顔が見れて嬉しかったです。
土地探しのスタートから2年半、お二人の検討範囲外の場所ではありましたが、気に入って頂けるのではないかと、という思いでご紹介をさせて頂いたこの土地が、見事にヒットしました。
予想通り、2階からの景色が素晴らしく、感動致しました。
これから長い間過ごされるこの場所で、心豊かに過ごして頂けるよう、願っております。
引き続き、どうぞよろしくお願い致します。
設計
非公開: 小柳 美紀
Miki Koyanagi
A様、ご新築おめでとうございます!
悩みに悩んでご選択頂いた全てのアイテムが「吉」(いえ、大吉ですね!)と出たような気持ちです。クロスも大谷石もタイルも大正解でしたね!嬉しい限りです。
お二人のお人柄がそのまま反映されたような柔らかな優しい雰囲気になったと思います。
微力ながらA様邸ご新築のお手伝いが出来ました事、心より感謝しております。
ありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願い致します!
営業・不動産
水越 圭一
Keiichi Mizukoshi
この度は、待望のご新居が完成されたとのこと、心よりお祝い申し上げます。
工事中はお問い合わせやご決定に関しても迅速な指示のおかげで予定よりも早く完成できましたことありがとうございました。ご通勤は都内で少し時間が掛かりますが、環境のギャップを楽しめる絶景は価値あるものかと思います。
新天地でのますますのご活躍を祈念しております。
01
Prologue
二年越しの土地探し
家造りのお手伝いは、土地探しからスタートしました。
都心へ通勤されているご主人の利便性を考え、JR東海道線の大磯・二宮を中心に不動産部の中村と設計の田端がご案内とプランニングを続けましたが、どの宅地も決め手に欠いていました。
不動産部 中村
港の見える丘
二年越しの土地探しを経て中村がお勧めした物件は、JR早川駅と小田原漁港を眼下に見下ろす分譲地の一区画。青く広がる相模湾と緑の森に囲まれた絶景不動産でした。
終の棲家としても絶好のロケーション。
いよいよ本格的な設計がスタートしました。
02
設計編
ZEH
外観は大屋根つくりの和モダンデザイン。
約10Kwの太陽光パネルを搭載しています。
もちろんスペックはZEH(ゼロ・エネルギー・ハウス)仕様です。
港の見えるファミリーホール
奥様のお仕事は書道教室の先生です。
玄関ホールから直接出入りできるお教室は、小上がりのモダンな和室にデザインしました。
2階の主寝室と一体になったファミリーホールは幅3.5メートルの大窓を設えました。
相模灘の静かな海と古都小田原の街並みを見下ろす絶景ロケーションです。
03
地鎮祭編
小春日
あたたかな日差しに恵まれた1月吉日。
A様邸の地鎮祭がご催行されました。
着工は3月。竣工は初夏の予定です。
完成後は見学会も開催させていただきます。
引き続きよろしくお願いいたします!
04
基礎工事編
基礎工事スタート
港の見える丘で基礎工事がスタートしました。
まずは水盛りやり方で、建物の位置を正確に割り出します。
鉄筋工事
鉄筋が現場に届きました。
構造計算に従って縦横に配筋します。
配筋が完了した時点で、第三者機関が検査を行います。
コンクリート工事
コンクリートは2回に分けて打設します。
まずは底盤。その後立ち上がりの型枠を組んで2回目を打設します。
べた基礎完成
適切な養生期間を経て型枠を脱型すると、立派な鉄筋コンクリート造のべた基礎の完成です。
先行配管
床下の給排水管を先行配管して、上棟の日を待ちます。
05
上棟編
1階床工事
1階の床下に高性能断熱材を敷設した後、分厚い合板で床下地を構築します。
「剛床(ごうしょう)」工法です。
足場工事
建て方工事に先立って、作業用の鉄骨足場を建物の周囲に組み立てました。
まもなく工事スタートです。
建て方スタート
上棟当日。
多くの大工さんや職人さんが集合しました。
建て方工事が順調に進みます。
上棟完了
美しい大屋根が姿を現しました。
屋根の防水下地を敷設し、外周面をブルーシートでラッピングして、作業完了です。
上棟おめでとうございます!
06
工事編
木工事
大工さんの登場です。
酷暑の中、ブルーシートで囲われた室内の作業は大変です。
ご苦労様です!
天井を貫くヒノキの大梁と、松材のパネリングが美しい勾配天井が姿を現しました。
断熱工事
現場発泡のウレタン吹付断熱工事が完了しました。
高断熱高気密は、ZEH(ゼロ・エネルギー・ハウス)の必要条件です。
屋根工事
緑色の防水ルーフィングの上に、高耐久スレート屋根を葺いてゆきます。
太陽光パネルを搭載して屋根工事の完了です。
外装工事
透湿防水紙、通気縦胴縁、ラス網施工…
左官工事の前工程だけでも数工程あります。
内装工事
内装下地ボードの継ぎ目をパテで丁寧に処理してから、クロス工事が始まります。
寝室のアクセントクロスもきれいに貼りあがりました。
タイル工事
多くの専門職人さんたちが、建物を仕上げてゆきます。
キッチン腰壁の大谷石と、玄関ホールはタイル屋さんの手仕事で仕上げます。
建具工事
和室の吊押し入れや、洋室のクローゼットドアが取りつけられました。
港の見える丘の家はまもなく完成です!
Related posts